繁忙期におけるお申込みからご入居までの流れと、各ハウスメーカー様の規定や注意点についての画像

繁忙期におけるお申込みからご入居までの流れと、各ハウスメーカー様の規定や注意点について

不動産情報

当社のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
 12月に入り、新卒採用が決まられたお客様や、転勤の可能性があるお客様等、お問い合わせを多数頂いております。
ただ、現在空室のお部屋ですと、お引越しシーズンの時期では物件が押さえられないことが多いため、注意が必要です。

先日は4月にお引越し予定のお客様が飛び込みでご来店頂き、お部屋を決めるつもりで内見にこられたそうで、数社の不動産屋さんを回ったとのことですが、やはりどこの物件も現在空室のものは受付が不可とのことで、言外からご来店頂いたお客様ががっかりされていらっしゃいました。

その他、多くご相談、お問い合わせ頂く内容がございましたので、ご参考になれば幸いです。




 

お申込みからお引越しまでの流れ


①お申込み
内見や物件の条件等ご確認頂き、ご納得いただいた上でお申込みし、募集をストップします。
※通常お申込書を管理会社様やオーナー様へ提出した段階で募集はストップされます。

②入居審査
物件により、管理会社様や、オーナー様、保証会社様による入居審査がございます。
審査が早い物件は当日、時間のかかる物件ですと1週間前後かかる場合もございます。
また、お申込みの状況により、書類の追加提出依頼等がある場合や、管理会社様の業務状況等もより、審査に時間が要する場合がございます。

③契約の手続き
審査完了後、1週間前後を目処に契約書の記入や、電子署名、火災保険のお手続きや、契約金の入金等を頂きます。
ご入居される日付や、管理会社様の業務状況によって、即日ご対応をお願いする場合や、契約の準備に時間を要する場合があります。
また、お引越し先のガス会社様等、各ライフラインの連絡先には予めご連絡頂くとスムーズにご入居頂けます。

④ご入居
①~③がすべて完了し、契約日より入室可能となります。
殆どの場合、遅くても契約開始日の前日夕方には鍵が当店に届きます。
届き次第、こちらからご連絡を差し上げ、鍵のお渡しの日程を調整させて頂きます。

⑤ご入居後
ご入居後、故障や不備、その他ご不明点等ございましたら、ご契約頂いたお部屋の管理会社様へお問い合わせ頂く流れとなります。



繁忙期のお問い合わせが始まっています。


12月も中旬に差し掛かり、企業に内定されたお客様や(おめでとうございます!)、転勤の可能性がでてきたお客様より、お引越しシーズン(2月中旬から4月頃)のお引越しのお問い合わせを多くいただいております。

お申込みご希望の旨ご連絡頂くことが多くなっておりますが、今現在お申込みをしてお部屋をご契約頂いた場合、下記のような規定や習慣により実際のお引越し希望の日付より早く契約開始となってしまいます。



各管理会社様のお申込みからの契約日開始期日に関して


通常お申込みをすると、管理会社様の規定により契約開始日の期日がございます。
多くの管理会社様が、お申込みした当月の末日や、翌月の1日には契約開始日の期日となります。

あえて砕けた言葉でいうと、お申込みして募集を止めてから、この日までには契約開始(家賃が発生する日)にしてくださいね、といった感じです。


〇大東建託様 管理物件(DKセレクト)の場合
通常お申込みをした日から、その翌月1日までに契約開始


〇大和リビング様 管理物件 (D-ROOM)の場合
通常お申込みをした日から、その月末までに契約開始


〇積水ハウス様 管理物件 (シャーメゾン)の場合
通常お申込みをした日から、その月末までに契約開始


〇カンエイ様 管理物件 (ユーミーマンション)の場合
通常お申込みをした日から1カ月以内に契約開始


〇弊社管理物件や、オーナー様自主管理の物件の場合
通常お申込みをした日から1カ月以内に契約開始(規定なし)




契約日開始期日の例外


上記期日には例外があります。

仮に上記、大東建託様のアパートの場合でご説明させて頂くと、


〇お申込みから期日までの日付が近く、そもそも契約が間に合わない場合
例えば12月31日に申し込み頂き、上記であげた期日が1月1日が期日となる場合、日程的にそもそも難しいため、そのさらに翌月の1日である、2/1が期日となる場合が多いです。
28日~31日頃になると難しくなりますが、その具体的な日付は管理会社様の業務状況にもよるため、随時管理会社に確認する必要があり、また、当日にならないと具体的な日付はご教示頂けません。


〇退去予定の物件
3月退去予定の物件であれば、12月お申込みした場合でも、4/1がお申込みの期日となります。
ホームページやSUUMO、いい部屋ネット棟の各ポータルサイトの仕様上、具体的な退去日が掲載されていないことが多いため、気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※退去予定のお部屋を契約した場合でも、契約手続きやご入金等は予め完了させて頂く必要がございます。
また、退去したお部屋に関しまして、極まれなケースですが、前入居者様のお部屋の状態が極めて悪い場合等、契約日が変更となる場合がございます。その場合は退去後、管理会社様より改めて契約開始日のご相談のご連絡があります。


〇入居期日が管理会社様の連休等で早まる場合
年末年始等の連休を挟む場合は、管理会社様の営業日により、期日が前倒しされる場合があります。
実際に今月の大東建託様のご契約の期日は1月1日お引越し予定であっても、12月27日が入居期日となっております。
契約開始日に管理会社が長期連休となっていた場合、何か初期不良等があった場合に対応できないため、とのことです。


〇家賃を払ってでも物件を押さえていたい場合
仮に現在空室のお部屋で、お引越し予定が数か月先であっても、契約開始していれば、実際にお部屋に住んでいなくても、ご契約は可能です。
ただし、勿論お家賃等は発生してしまいます。
俗に言う“空家賃(からやちん)”というもので、やはり家賃がもったいないため、不動産屋としてはあまりオススメしてはいないのですが、とても気に入った物件があり、“どうしてもその物件が良い”、“どうしてもこの物件じゃなきゃいけない”と思われるような場合は、選択肢の一つに入れられてみても良いかもしれません。


〇管理会社様と交渉でOKがでた場合
現在日向市~延岡市は空室がかなり増えています。
各管理会社様も色々なキャンペーン等の施策を打っていらっしゃいます。
空室の多い棟や、空室期間の長いお部屋に関しましては、大手管理会社様であっても若干の交渉が可能な場合もございます。
そういった場合の管理会社様との交渉は弊社にて行いますので、お客様が直接行って頂く必要はございません。


〇個人オーナー様管理物件や、当社管理物件の場合
特に明確な規定がない場合は、慣例としてはお申込みから1カ月以内に契約開始として指定頂くことが多くあります。
ただ、家賃収入の時期を待ってでも、早くお部屋を決めてもらいたいと思っているオーナー様もいらっしゃいますので、お引越しが先になる場合、オーナー様へ交渉となります。
オーナー様への交渉は弊社が行いますので、お客様が直接オーナー様と交渉する必要はございません。


その他、新築物件やキャンペーン適用条件により入居日の指定がある場合など、細かい規定がある場合もあるため、具体的に気になる物件等ございましたら、お気軽にお問い合わせ頂くことが確実です。

また、上記管理会社様以外でも、管理している不動産会社様により、入居時の規定は様々です。



まとめ


以上、つらつらと書いてきましたが、自分で書いたにもかかわらず、思ったより文字が多いし、私の乏しい語彙力のせいで文章でみてもちょっとイメージしにくいですよね...。
思ったままに書き綴りまくった文章なので、他にもイレギュラー等あるかもしれません。
おもったより長い文章になったので、今ちょっと放心状態となっているところです。つかれた...。

不動産屋さんは各管理会社さんの規定や、イレギュラー等を管理会社様に随時確認しながら、また、習慣などしっかり把握していますので、気になる物件がある場合や、お引越し時期の相談など、お気軽にご連絡ください。

弊社では、お気軽にご連絡頂きやすいように、公式LINEのアカウントを作成しております。
LINEにてこちらからのしつこい営業活動や勧誘活動等、一切行っておりませんので、安心してお問い合わせください。

お店のLINEアカウントは下記より追加頂けます。
自動返信は使わず、手動で管理しておりますので、お気軽にご連絡ください。






”不動産情報”おすすめ記事

  • 日向市~延岡市 新築アパート 家賃割引キャンペーンまとめ(12/18更新)の画像

    日向市~延岡市 新築アパート 家賃割引キャンペーンまとめ(12/18更新)

    不動産情報

  • グランシリーズ、家賃減額中です!の画像

    グランシリーズ、家賃減額中です!

    不動産情報

  • 家賃が下がりました!の画像

    家賃が下がりました!

    不動産情報

  • 物件更新情報の画像

    物件更新情報

    不動産情報

  • 家賃下がりました!の画像

    家賃下がりました!

    不動産情報

  • 家具家電付きの新築がでました!の画像

    家具家電付きの新築がでました!

    不動産情報

もっと見る