お部屋探しのお客様ももちろんですが、
大家さんや売主さんとお話する機会も沢山あるのがこのお仕事です。
初めてお会いする大家さんにご挨拶して、
おうちに上げて頂いてお話を聞かせていただくこともしばしば。
話の内容は、今募集しているお部屋のことや募集の条件ももちろんですが、
大家さんがこれまでどんな仕事をされてきたのか。
どんなことが好きで、どんなことをして過ごされているか。
日向市で賃貸経営を始めるに至った経緯だったり、ご家族の構成だったり。
是澤はなぜゆえ独身なんだろう、とか。きっと人を選んでるのよ、アナタは、とか。
いや選んでなんかないですよ。とか。だれかいませんか?お孫さんあたりで。キリッとかとか。
80歳こえても元気な秘訣とか。とにかく色々な話になりますし、とても楽しく会話させていただきます。
この仕事に慣れるまでは、仕事として、緊張してカチカチになってお話を伺っていたので、
そんなお話を聞かせていただくこともあまり無かった気がします。
だけどそんな大家さんとの会話が楽しいと思えるようになってからは、
1時間でも、2時間でも、なんでもない会話が続くようになりました。
あれ、ほとんど空き部屋の話をしてねえ....。ってことも。
人に歴史あり、でございます。
どんな人でもいろいろなストーリーを感じる時間でございます。
忙しくなっても、この時間は大事にしていきたいなーと思う今日このごろ。
昨日お会いした大家さんは、初対面にもかかわらず、
お茶とお菓子を出していただきまして。
これがおいしいのなんの。
おひとつ頂いて
『え!うんま!!うまいです!頂きます!』ってバクバク食べてたら、
会社に持って帰れと、追加でお菓子頂きました...。ありがとうございます。
図々しくてごめんなさい。
募集を頑張って恩返しをせねば。